SSブログ
ビデオ(録画・圧縮・視聴) ブログトップ

iPod with Videoを買いました。(アニメ視聴用) [ビデオ(録画・圧縮・視聴)]

ポケットに入れられる携帯性はさすが強いです。
ポータブルDVDプレイヤーだと、本体とメディアで荷物になるのと、
立ってみるのはちょっとつらい。

アニメ特有の顔の大きさと、高い精度のおかげで、
画面の大きさの割には十分楽しめます。

私の場合、だいたい行きと帰りに1時間ちょうど電車に乗っている事になるので、
ちょうどそれぞれ2本見られる事になります。

乗り換えのタイミングでA/Bパートが終わるかんじになるので、
気分的にもちょうど良い感じです。

変換はキャプチャーボードについていたGVencorderというソフトで一括変換と自動変換、PowerBookはMPEGstraemclipでバッチ処理変換をやっています。

Apple iPod 60GB ブラック [MA147J/A]

Apple iPod 60GB ブラック [MA147J/A]

  • 出版社/メーカー: アップルコンピュータ
  • 発売日: 2005/10/20
  • メディア: エレクトロニクス


Apple iPod 60GB ホワイト [MA003J/A]

Apple iPod 60GB ホワイト [MA003J/A]

  • 出版社/メーカー: アップルコンピュータ
  • 発売日: 2005/10/20
  • メディア: エレクトロニクス


録画用PCにノートン先生を入れる時は、UnEraseに注意しよう。 [ビデオ(録画・圧縮・視聴)]

HDDの調子悪いので、Norton Systemworks買って来て、
インストール、チェックしたまでは良かったのですが、
UnEraseなる物が入っている事に気がつかず、
自動削除指定になっているファイルが消えずに残り、
容量不足で録画を5本ほど失敗しました。orz

見落としたのかな・・・
普通こういうのって、インストール時にどのドライブを
対象にするのかって訊かないか?

ノートン・システムワークス 2006

ノートン・システムワークス 2006

  • 出版社/メーカー: シマンテック
  • 発売日: 2005/11/04
  • メディア: ソフトウェア


「リリカルなのはA's」を確実に録る為にキャプチャアボードを増設 [ビデオ(録画・圧縮・視聴)]

PCにI-O DATA GV-MVP/RXを2枚さして深夜のアニメを自動録画しています。
神奈川県では、「舞-乙HiME」「苺ましまろ→ローゼンメイデントロイメント」「魔法少女なのはAs」が重なっていることに気がつかず、「魔法少女なのはAs」第一話を録り逃しすはめに(;_;)。

そこで、慌ててGV-MVP/RX3を購入したのですが、これがGV-MVP/RXと一緒に使えないのに気がついたのは一旦設置した後。・・・

おまけに、その作業でアンテナ線が抜けているのに気がつかずに、「魔法少女なのはAs」第二話まで録り逃しました。orz

というわけで、今日は生産終了となったGV-MVP/RX2を探し歩いてました。

続きを読む


テレビアニメとポータブルDVDプレイヤー [ビデオ(録画・圧縮・視聴)]

ポータブルDVDプレイヤーを買いました。
買ったのはこいつです。

BLUEDOT BDP-1720A Divx対応 7型 ポータブルDVDプレーヤ

BLUEDOT BDP-1720A Divx対応 7型 ポータブルDVDプレーヤ

  • 出版社/メーカー: BLUEDOT
  • 発売日: 2004/08/07
  • メディア: エレクトロニクス


続きを読む


スカパー [ビデオ(録画・圧縮・視聴)]

あずまんが大王アニメはいいねぇ
榊さんはやっぱり良い。

スカパー、なんとか写るようになった。
アンテナの方向、結構シビアなのね
BSもローゼンメイデンの新作が始まるまでにつけたいのだが、
部屋のロケーション的に無理orz
TBSチャンネルかAT-Xでやらないだろか・・・



MPEG4とプレイやん [ビデオ(録画・圧縮・視聴)]

ビデオのMPEG4化は、今のところ

1ffmpegをつかって2パスでmpeg4コーデック,aiff相当のオーテオトラックの
movファイルを作り、映像ずれの修正とMP4ファイル化をQuickTimeProで
変換をしてます。

基本的にはアニメ1クールをDVD1枚に入れる予定で変換してます。

てなことをやっているうちに、プレイやんを注文して届きました。

変換してみてみましたが結構きれいでする。

ポータブルビデオプレイヤー欲しいけど、当面はこれで我慢かな。


MPEG2を1コマンドでMPEG4化 [ビデオ(録画・圧縮・視聴)]

GUIのMPEG stream Clipもいいですが、コマンドも使い方によっては便利です。

ffmpeg、faacとmpeg4ipをシェルスクリプトで組み合わせて
コマンド一つで変換できるようにしました。

2パスエンコードもスクリプト内で設定するのでほとんど手間いらず。
これなら仕事中にエンコードしていたってばれない
(触るのは本の一瞬。動画みてさぼったりしませんってば)

残った難点は時間がかかること。これだけは新しいのを買うしか無いか。


MPEG Streamclip1.2 [ビデオ(録画・圧縮・視聴)]

前回のblogではbbDemuxとMad Audio Encoder つかって
MPEG2ファイルを分離していると書きましたが、
いろいろ試してみると、今のところMPEG Streamclip1.2が一番使いやすくてよいようです。
これだと、直接QuickTimeやDVに変換できる他、分離する場合でも音声を直接aiffに分離してくれる上、音声や映像のずれもおきないようです。
(ただし、mpegtxで切ったファイルは音声ずれがおきてしまいましたが)

わたしの用途はMPEG-4化なので、これや他のツールでMPEG4コーデックに変換して、iMovie HDで編集します。


iMovie HDでMPEG2を編集する [ビデオ(録画・圧縮・視聴)]

DVファイル変換のされた状態ではあるけど、
やっと実用レベルになったようです。

IMovie 4までは、mpeg2再生モジュールが入っていても、
直接読み込むことはできなかったし、DVファイル変換後の
サイズを2GB以下にならなければならなかったので、
ひどく手間がかかったのです。

iMovie HDだと、あいかわらずmpeg2の音声とりこみはできませんが、
それ以外の変換の手間はなくなってずっと楽になりました

てなわけで以下手順

・iMovieHD,Quicktime Pro,mpeg2再生モジュールを購入、インストールしておく。

1.mpeg2ファイルから音声ファイルを取り出し、aiff化。
取り出しにはbbDEMUX,aiff化はmad audio encoderをつかってます。

2.Quick Time Proを使って、MPEG2のビデオファイルと、aiffをまとめた
movファイルを作る

3. movファイルをiMovieにとりこみ
でかいファイルが多いので、この工程はまだ実行中だったりします。
ですがDivxのmovieファイルでは問題ないので
たぶん大丈夫でしょう

Quick Time Proで先に画像と音声とをいっしょにするのは、
編集するときにあまり手間かけずに編集するためです。


ビデオ(録画・圧縮・視聴) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。